自宅でお灸を毎日することが基本中の基本です。とはいえ、当院においでになっておられない方はどこにすればよいか分からないと思いますので、一旦、お聞きになっていてくださいね。お灸がなぜ良いのかということは、HPにもしっかりと書いてありますのでまたお読みになって頂きたいと思うのですが、ここでももう一度言いますね。お灸は身体を「温める」から良いのです。なぜ、「温める」と身体に良いのか?というと・・・
イメージして下さい。あなたはあったかいお布団と冷たーいお布団とどちらが好きですか?
もうそろそろ暑いから、冷たいお布団がいいわ~という方、今はそんな話ではないですよ~そうではなくて赤ちゃんが寝るのにね、あったか~いのと冷た~いのとではどっちが寝やすいでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・
そう、温かい方ですよね~ましてや0.2mmしかないと言われる受精卵にとって、1度の体温差があったら、どれ位の影響があるでしょうか?温かい方が受精卵にとって良いと思いますよね。
身体をあっためる方法はいっぱいあるんですが、お灸は大変効果が高いのです。それは実証済みの効果の高い「ツボ」にお灸を据える事でより一層身体が温まり易くなるのです。世界中で長年にわたり(2000年!)実践されてきて、記録として残り検証されたデータに基づいた証拠がたくさんあるわけです。これは一番信頼ができる事ではないでしょうか。
毎日お灸をすることで妊娠しやすく、赤ちゃんが元気に育ち易く、お母さんも元気に出産できて、元気な赤ちゃんが生まれて、出産後も母子ともに健康な生活ができる。そんないいことづくめのお灸です。
そんなこと言っても、「熱いんじゃない?」って思いますか?そんな声が聞こえてきましたよ~お灸のイメージは昔々おじいちゃんおばあちゃんが「歯を食いしばって、火傷しがら、冷や汗かきながら、熱さをこらえてしていた記憶が・・・」というお母さんお父さんがおられるかもしれませんね。今の時代、お灸を見たことがない人も大変多いのではないでしょうか。お灸は火を使うので「熱いし、なんだか怖い・・・」と思われても仕方ありませんね。でも、近年のお灸は進化していますので、昔のように熱さをこらえて、というお灸ばかりではありません。むしろ、熱くないお灸です。当院のお灸も全く熱くないかと言えばうそになりますが、大丈夫です。そして、なんといっても自宅でして頂くお灸は熱くありません。同じお灸を別の症状の5歳以下の子どもさんもしているのですから。
赤ちゃんが健やかに育つことを想えば、リラックス効果もあるお灸はやらないと損ですよ~
当院にお越しになっている方は毎回院長からお灸の場所を聞いて自宅でされます
もし、当院まで来れない方はぜひ、「三陰交 さんいんこう」というツボにお灸をしてみて下さい。場所は当院のYoutubeチャンネルで紹介されています。
足は院長の足なんですが、ツボの場所は女性には一番大切な場所になりますので、とりあえずここにお灸です。
是非今日からお灸を自宅でもやってみて下さいね。

牧 裕子(まき ひろこ)

最新記事 by 牧 裕子(まき ひろこ) (全て見る)
- 顕微授精1回目で授かることができました。 - 2020年5月25日
- 嬉しいご報告いただきました! - 2018年12月3日
- 第二回 体質改善 食育セミナー - 2018年9月25日
※あくまでも個人の感想で、効果には個人差があります。
悠々堂まき鍼灸整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
悠々堂まき鍼灸整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

地図
【交通機関】
茨木駅から徒歩5分
茨木市駅から徒歩15分
【住所】
〒567-0888
大阪府 茨木市 駅前3-1-26
【電話番号】
072-629-1665
※道がわからない時はご連絡ください。